
突然ですがNetflix見てますか?
Netflixオリジナルドラマが好きで結構見てます。結構前にはまったのが「GET DOWN」HipHopの誕生を描いたドラマが好きでした。

最近だとコレ!! 「全裸監督」

iPhoneやMacで見てもつまらないというか大きい画面で見たいですよね。TVがネット対応のTVなら問題ないのですが、TVにつなげてNetflixを見れるガジェットを紹介します。ランキング形式です。
3位 AppleTV

いつも欲しいとは思うものの値段とタイミングが合わない感じです。iPhoneなのでAirplayやゲームなど使えるとは思っていても値段が約2万円なので考えてしまいます。また本体も置く場所があればいいのですが置く場所を考えないと見栄えが悪くなってしまいます。
しかし、11月1日から「Apple TV+」が始まります。月額600円ですがApple製品購入で1年間無料で見れます。このオリジナルコンテンツが魅力的ならApple TVももっと売れると思うのですがどうなるか楽しみです。
Apple TV HD (32GB) | ¥15,800 |
Apple TV 4K (32GB) | ¥19,800 |
Apple TV 4K (64GB) | ¥21,800 |
観れるコンテンツ
- Netflix
- AppleTV
- YouTube
- Amazon Prime Video
- Hulu
- AbemaTV
- 他
個人的には1位にしたいところなんですが、値段が高いので3位です。
ちなみにHD版と4K版があります。
2位 Chromecast

Chromecastは使っていましたが、本体だけでは動画は見れません。スマホやPCからキャストしない見れません。単体で見れれば最高なんですが、、、また今年(2019年)に入ってAmazonと和解したようでお互いのコンテンツが見れるようになりました。
Chromecast | ¥4,980 |
Chromecast Ultra | ¥9,720 |
見れるコンテンツ
- Netflix
- YouTube
- Amazon Prime Video
- Hulu
- AbemaTV
- 他
単体で見れないので2位です。アマゾンに偽物が沢山出回っていますので注意して下さい。
1位 Amazon Fire TV Stick

家で使っていて快適に動いています。本体をHDMI端子に挿して場所も取らずに使えます。このサイズで本体だけで動画が見れるのも最高です。アプリを購入すればAirplayにも対応していましたがiOSのアップデートで接続されなくなりました。早く修正して下さい。
Fire TV Stick | ¥4,980 |
Fire TV Stick 4K | ¥6,980 |
見れるコンテンツ
- Netflix
- YouTube
- Amazon Prime Video
- Hulu
- AbemaTV
- TVer
- 他
サイズも小さく値段もお手頃ということで1位です。
コメント