WordPress テーブル接頭辞 取得方法

WordPressのプラグインを作っていた時にpostsテーブルからpost_titleを取得するSQLをそのまま直書きしてしまいました。

私の環境でテーブル名「wp_posts」でしたのでそのままSQLにしてしまい他の環境下で動作していないことに気づきました。

単純に私の中でテーブル名は固定だと思い込んでいたのが原因です。

ではテーブル接頭辞の取得方法です。

global $wpdb;
$table_prefix = $wpdb->prefix;

変数 「$table_prefix」にテーブル接頭辞が入っているのでpostsテーブルを参照する場合

$table_prefix.'posts'

これでOKです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました